物件情報の収集に欠かせない不動産情報専門のポータルサイト。アットホームやSUUMOといった全国区のサイトからココスマなどの地域を限定したサイトなどさまざまです。不動産会社と言えどもネット情報はお客様に物件を紹介するための大切な情報源です。

ノートPCで検索する人のイラスト

ネットに掲載されている物件情報は1つの会社でしか掲載されていなかったり、複数の会社で掲載されていたりします。これは売主様と不動産会社との契約内容によるものです。複数の会社で掲載されている場合もどこかの会社が窓口として対応しているケースがほとんどです。

売主が不動産会社などの業者の場合は複数の会社それぞれに販売依頼をしても、各々の問い合わせに対する物件対応は容易ですが、売主が個人の場合はそのような対応に時間を割くことが難しいため、どこかの会社が窓口となって対応していることがほとんどです。

先日に、1社だけで掲載されている物件がちょうど弊社のお客様のご希望に近い条件だったため、掲載会社に問い合わせをいたしましたが、結果は既に商談中とのこと。掲載されて間もないこともあり何となく腑に落ちない感じではありましたが、先客がいるのであれば仕方ないですね。

その後1ヵ月ほど経過してもまだ物件情報が掲載されていましたので、再度状況を確認させていただきましたがやはり商談中とのことでした。大きな買い物なので時間がかかるのは理解できますが、掲載会社のお客様で成約となるまでの時間稼ぎとなればこれは問題行動です。

俗に言う囲い込みといわれる行為ですが、売主と買主の双方から仲介手数料をいただくために、他の会社からの問い合わせに対しては応じないという行為です。双方から手数料をいただくことは禁止されていませんので法に触れることはないですが、恣意的に操作しているとすれば問題です。

問題ではありますが、これもまた罰する規定がないのが現状ですので法的に責めることはできません。しかしながら結局、売主様が売却の機会を損失していることになります。せっかくの良縁が業者の欲のおかげで売主様だけが損をするようなことがなければいいなと感じた次第でした。