まずは水曜日ということで、勝手ながら弊社定休日でございます。が、最近は水曜日のご案内や打合せも多く何となく構えながらお休みしている次第です。

土日中心のおうち探しの風潮ですが、コロナ渦でさらに働き方が見直されて、平日に動ける方も増えてきたようなそんな印象があります。

ご近所の島内交番は年中無休
ご近所の島内交番は年中無休
🚓2月2日は交番設置記念日に定めれらています

語呂合わせで「じい(2)じ(2)」の日にも制定されていたり、ちなみに8月8日は「ばあ(8)ば(8)」の日となっていますが、1881年のこの日、1つの警察署管内に7つの交番を設置することが定められたことを機会に、交番設置記念日に定められました。

1874年に東京警視庁が設置した「交番所」が世界初だったのですが、当初は建物がなく、街中の交差点等に警察官が出向くというスタイルでした。その後、常設の建物を建てて警官が常駐する現在のような制度になったということです。

交番と派出所は同じで、平成6年の警察法改正前までは派出所と呼び、それ以降は交番と呼ぶようになりました。

また駐在所というものがありますが、交番が24時間交代制に対して、駐在所は、例えば午前8時30から午後5時30の原則は単独での日勤制(住み込み)の施設です。

漫画でしかみたことがないような気がしますが、全国に6700以上あって、松本市にも梓川や奈川にあります。

漫画でもそうでしたが、駐在所は地域密着といった感じで、住民との関りも深くて親しみやすいイメージはありますね。

🚓ちょうど1年前にお世話になりました

早いもので違反切符を切られてから、今月末で1年が経過します。

信号待ちの時に携帯に着信があり、運転中でしたのでスピーカーで受信しましたが、すぐに信号が青に変わり、右折した瞬間におまわりさんに止められました。スピーカーで話していたことを伝えましたが、片手運転になっていたというご指摘でした。

多少抗いましたがどうにかなるものでもなく、泣く泣く18000円の罰金を納めて参りました。

交番目前での受信を後悔したものですが、早くも1年が経過しようとしています。原則3年以内の違反点数で行政処分が決まる累積点数が、これで一旦リセットされますので1年間無事故無違反は喜ばしいことですが、なかなかゴールド免許にはなれません。

過去の違反もほぼ携帯電話によるものですので、今後は一層注意して参りたい所存です。

違反云々よりも大きな事故を起こしてしまえば仕事にも影響して周りにも多大なるご迷惑をかけてしまいますので、電話を受けないか、必ず安全な場所に駐停車して通話するよう心掛けたいと思います。

無事故無違反は毎年の必須の目標ですね。