毎月1日は何の日のご紹介をさせていただいております。

9月1日は「防災の日」でございます。

松本市の防災マップ
松本市「防災マップ」防災週間の間に一度は見ておきたいですね。

台風、高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、それらの災害に対処する心構えを準備するためとして、1960年に内閣の閣議了解により制定されました。また、1982年からは、9月1日の「防災の日」を含む1週間(8月30日から9月5日まで)が「防災週間」と定められています。9月1日という日付は、1923年9月1日に発生し、10万人以上の死者・行方不明者を出した『関東大震災』に由来しています。

(総務省掲載より)

私は、損害保険会社に入社して1年目に、阪神淡路大震災を経験いたしました。

家財道具がめちゃくちゃになりましたが、ケガはなく、当日は出勤いたしました。
電車が止まっているため、御堂筋を歩いて出社したのを思い出します。

人影も少なく、途中、ビルの窓ガラスが落下してきたり危険な状態ではありましたが、何とか会社に到着。
普段20人ほどいるオフィスには、先輩と私の2人だけでした。

大変な事態が起きたのは理解していましたが、震災当日でしたので、漠然とした恐怖しか感じていませんでした。その後の惨事は皆様ご存じの通りです。

災害時にほんとうに困ったのは「水」でした。飲料はもちろん、排便用の流水に困っている方が多く、浴槽に水を貯めて回ったのを思い出します。

防災の日、例えば家の中の安全確認をしたり、避難場所を確認したり、できることはこの機会にやっておきたいものです。

台風がまだ一桁台なのが妙に不安ですが、火災保険は台風被害や水災が補償される場合もありますので、この機会に保険の見直しも検討してみましょう。

台風が接近している場合は、加入に制限があると思いますのでお早めに。