当たり前の話ですが、1人につき住宅(居住用)は1つです。それ以外となると、別荘やセカンドハウスという扱いになります。

金融機関の住宅ローンというのは、居住用の住宅を購入するためのローンです。居住用ということで、他のフリーローン等に比べて金利も低く抑えられています。

そんな住宅ローンですが、事情によっては平行して利用できる場合もあります。

松本市水汲に完成した新築建売住宅
松本市水汲に完成した新築建売住宅
💰 現在住んでいる家を売却する場合

新居を検討する際に、今住んでいる住宅を売却して、その代金を新居の購入に充てるということはよくある話です。

この場合、今住んでいる住宅のローンが完済していれば、新居の住宅ローンは問題なく検討できるでしょう。

では仮に、まだ住宅ローンが継続している場合はどうなのでしょう。

結論から言うと、やはり平行して住宅ローンを利用することはできません。

となると今住んでいる住宅のローンを一括返済して完了させるか、売却して現金化するという方法が考えられますが、そうそう大金が手元にあるという方はいないです。

またすぐに売却ができたとしても、相手がいる話ですので、新居に引っ越すタイミングが合わないことも当然考えられます。一時的にアパートを借りてという方法もありますが、そう何度も引っ越すのも容易ではありません。

そんなケースを鑑みて、金融機関によっては、今の住宅の売買契約が締結されていれば、一時、合算で審査をしてくれます。

新居に引越した後に売却代金返済に充てて、新居のローンのみの状態になるということです。

💰 特殊な事情がある場合も平行して利用できることも

今住んでいる家のローンが共有名義となっていて、ご夫婦で返済しているケースがあります。購入する時に、例えば半分づつ住宅ローンを組んで資金を調達した場合などです。

そんな状態の中で、不幸にも離婚することになった場合はどうなるのでしょう。

すんなりどちらかが一方の残っているローン分の現金を支払って単独名義にできれば良いのですが、夫婦関係同様にそんなにうまくはいきません。

家を出ていく方はとりあえず賃貸住宅を探して引越しということが考えられますが、家賃並みのローンで購入できる中古住宅やローコスト新築住宅の購入は検討できるのでしょうか。

こちらも結論から言うと、半分とは言え住宅ローンが残っているので、住宅ローンを2つ利用することはできません。ただしかし、このような特殊なケースの場合は、金融機関によっては審査をしてくれる場合もあります。

もちろん、自己資金収入を審査して、2つのローンの返済が可能なのかしっかり審査されますが、住宅ローンが利用できる可能性はあります。

ただし、共有名義の一方の単独名義になった際には、残ローン分の現金が支払われるはずですから、そのお金は新しいローンの返済に充ててくださいという契約にはなるかと思います。

いづれにしても諸条件が整わない限りは住宅ローンは2つ組めないということですね。