ブログ 自転車の信号ルールには十分に注意しましょう 先日、信号を右折する際に反対側の道路から自転車が直進してくるのが見えて少しヒヤッとしました。最近は自転車も車道を走っているのをよく見かけますが、自転車は走行して... 2022年2月18日
ブログ 空き店舗が目立つ沿道は寂しいもんですね 国道158号線は松本市の渚1丁目交差点から始まり、上高地や岐阜高山など大自然を抜ける道で、ドライバーやライダーに人気があります。その反面、松本市街地に近い沿道に... 2022年2月17日
ブログ 中古一戸建て購入のご相談が一転、賃貸物件でのご契約となりました Uターンに合わせての新居探しということで、約3ヵ月という期間でのお手伝い。中古住宅を2件ご案内しましたが、あまり焦って探すのもどうかと思っていたところ、奥様から... 2022年2月16日
ブログ 欲しい中古住宅が買えないのは何とも切ないです 大きなお買い物というのは、タイミングやご縁が大切な要因となります。他の物件と迷ったりなどしてまごまごしていたら、他のお客で購入が決まったなんてこともしばしば。... 2022年2月15日
ブログ 賃貸物件のご相談も無料で承っております 弊社は売買物件の取扱いが中心ではございますが、時々ホームページなどから賃貸物件のご相談もお受けします。売買でも賃貸でも流れは同じですので、お役に立てればと思って... 2022年2月14日
ブログ フラット35住宅ローンのご相談を承りました 中古住宅の購入を検討している個人事業主の方からのご相談で、フラット35取扱店に行って参りました。フラット35は良い意味で貸付条件が緩やかなので、自営業者など収入... 2022年2月13日
ブログ 地元に愛される、昔ながらの庶民的なスキー場と思っていましたが 先日のお休みを利用して、いつも通り天気の様子を見てから、意外にも初めての野麦峠スキー場にでかけて参りました。平日でしたがそこそこ人出があり、特にスキーヤーが多か... 2022年2月12日
ブログ 寒い朝には黄色いのぼりが暖か味を与えてくれます 最近よく見かける黄色いのぼりは、1月29日から催されているマツモト建築芸術祭の目印です。松本市内に残っている歴史的な建築物にアート作品を展示したコラボが見られま... 2022年2月11日
ブログ 電柱の移設は、何とか松本市の負担で移設することができます 住宅建築をする際には時々問題となる電柱の位置。今回のウッドハウス信州元町2丁目の現場については、所有者であるNTT社と話し合いの結果、松本市の負担によって移設す... 2022年2月10日
ブログ 不動産業界に就職、どんな志望動機があるのでしょうか 以前勤めていた不動産会社では、不慣れな採用面接も担当しておりました。正直ブラックなイメージも残っている不動産業界にチャレンジしようとする精鋭たちには、どんな志望... 2022年2月9日
ブログ 新居の購入を決める良いきっかけ?となりました 新居探しのお手伝いをさせていただいていたお客様がこの度良縁があって、松本市内にある新築建売住宅を購入いただく運びとなりました。商品券がきっかけの参考程度の見学か... 2022年2月8日
ブログ 松本市両島にある鎌田小中学校区域の中古住宅のご紹介です(ご成約) 両島地域はハウスメーカーの分譲地も多く、住宅地としてとても人気のある地域です。思えば、弊社で初めて購入のお手伝いをさせていただいた新築建売住宅も両島でした。... 2022年2月7日
ブログ ウッドハウス信州、松本市元町2丁目いよいよ上棟しました 松本市元町にて建築中のウッドハウス信州の建売住宅が、いよいよ上棟を迎えました。長野市に本社を置くパートナー会社での建築ということで、売主代理の形で販売を開始させ... 2022年2月6日
ブログ お店が閉まっていると何だかずっとこのままなのか心配になります 長野県全域にまん延防止等重点措置にかかわる営業時間短縮等の要請が出ていて、それならと一時休業しているお店も見かけます。あまりに長い期間あるいは頻繁に休業している... 2022年2月5日
ブログ 気持ちよく中古住宅を買取りさせていただきました 仲介で一般市場に出せば、十分に買取り価格より高額で売却できるような物件でしたが、売主さんのあまり時間をかけずにという希望に沿った形で買取りさせていただきました。... 2022年2月4日
ブログ 弊社のご近所で、築浅の中古住宅の販売が始まりました(ご成約) 弊社から徒歩7~8分のところ、大手ハウスメーカーの開発分譲地内にある築後5年未満の中古住宅の販売が開始されました。近隣は田園風景が広がっていますが、市街地や松本... 2022年2月3日
ブログ 今日は何の日シリーズ2月2日となりました 水曜日ということで、勝手ながら弊社定休日でございます。が、最近は水曜日のご案内や打合せも多く何となく構えながらお休みしている次第です。2月2日は交番設置記念日で... 2022年2月2日
ブログ そんな査定額ってありですか?と思わずこぼれました マンションの査定は、販売事例も多く出ていますので取引事例法をベースに個別の要素を加味して査定します。情報蔓延社会においては、適正価格での販売開始が大切だと思いま... 2022年2月1日
ブログ 実家が空き家になったら売却の決断を後押しする制度の活用を 親の実家を相続しても、思い出の家をなかなか売却に踏み出せないということもあるでしょう。しかしながら空き家は管理の問題もありますし、譲渡に対する特例が使える間に売... 2022年1月31日
ブログ 浅間温泉2丁目売り土地のご紹介です(ご成約) 浅間温泉街を少し北に行ったところの女鳥羽川沿いに、4区画の分譲地があります。いよいよ残り1区画となりました。女鳥羽川沿いの爽やかな環境での新生活はいかがでしょう... 2022年1月30日