ブログ [新着順]
不動産売買の際に買主側が最も気になるといっても過言ではないのが、隣接者との境界問題。新しい分譲地であればしっかりと境界標が設置されていますが、境界が曖昧になって...
あがたの森公園の東北方約1Km、美ヶ原高原が望める住宅地にて、新築建売住宅が2棟着工となりました。大手建売分譲会社さんの建売住宅ですが、里山辺地域での着工は久し...
マイホームを売却した際には不動産譲渡税が課税されますが、特例で売却利益から3000万円が控除されます。そんな特別控除が相続した空き家等にも適用されるようになりま...
新築一戸建ての購入か、実家の敷地内に新築住宅を建築するかでしばらく検討していたご夫婦が、最終的には実家にあるほぼ使っていない2階建ての離れをリフォームして住もう...
ネットに物件を掲載している会社にしか相談できないと勘違いしている方も多いかもしれませんが、買主側はどの不動産会社へも自由に相談できます。不動産会社を選ぶのも物件...
不動産の取引、特に売買の取引においてのお値引き交渉の場面はよくあることです。季節セール等があるわけでもないので、都度の個別交渉となります。弊社でも毎度ではないで...
市街化調整区域内では原則、建物の建築ができません。松本市では平成22年の条例改正により、一定の区域内で一般住宅や小規模店舗であれば建築ができるようになりました。...
ご自宅、あるいは相続された不動産の売却を考え始めたら、まずはお付き合いのある不動産会社に相談する方が多いのではないでしょうか。今ではネットでの一括査定サイトもた...
不動産売買の取引において通常は手付金を納めます。義務ではないですが法的な効力を持ちますので心して納めるようにしましょう。金額については特に決まりはないですが、平...
電柱を建てる費用は、松本市であれば中部電力の負担で建柱工事をします。既存の電柱を移設する場合はどうでしょうか。だいたい30~35万円くらいが相場ですが、誰が払う...
松本市今井にある中古住宅のリフォームのご相談をいただいていることもあり、関係業者さんとの待ち合わせ場所に道の駅「いまい恵の里」を利用させていただいております。こ...
不動産会社は取引の専門家であって、法律の専門家ではありません。しかし、業務の中においては民法や税法、建築基準法や都市計画法など、関連する法律について説明させてい...
現在の民法では、お隣さんの木枝が侵入しているからと言って勝手に切れば違法となります。根っこについては、法律上は勝手に切れますが、それでも丁重にお願いはした方が良...
新築住宅や中古住宅の購入のお手伝いをさせていただいた方から、火災保険のご相談も承ることがあります。保険はとにかく項目が多く補償内容もわかりずらかったりと戸惑う場...
不動産を探している時に、建物の表記で「平屋建て」と「平家建て」の表記の違いが気になったことはありませんか?読み方は両方とも「ひらやだて」と読みますし、どちらも一...
不動産のご売却相談で多いのは、相続により引き継いだ不動産の相談です。相続してすぐに売却というケースは少なく、納税や親族間での調整などもあり時間がかかる印象です。...
新築建売住宅『ウッドハウス信州』では、全棟について専門会社による地盤調査を行い、その強度により必要があれば補強工事を施したうえで20年間の地盤保証を付保していま...
現金、株式、不動産などの遺産をご兄弟で相続することになった方からご相談がありました。全て現金であればストレスなく等分に相続は完了するでしょうが、要は収益アパート...
弊社にて購入させていただいた土地に建っていた、築後50年以上経過している借家を解体いたしました。もともと2棟建っていましたので何となく同時に滅失登記の申請をしよ...
更新情報
お知らせ
お役立ち情報
キャラクターのご紹介