ブログ 運転免許証の更新で改めて安全運転を肝に銘じる 先日、運転免許証の更新手続きに行って参りました。松本市は道路が狭く一方通行が多いので、ついイライラしてしまうことも… 免許の更新を受けて改めて安全運転に対する意... 2023年4月17日
ブログ 市街化調整区域には貴重な住宅用地があることも 松本市は都市化を推進していく「都市計画区域」は全体の30%ほど。その区域内でも「市街化区域」はたった13%ほどで、市街化を抑制しようという「市街化調整区域」が8... 2023年4月14日
ブログ 不動産の売却時にはどんな費用がかかるのか 不動産を購入するには当然に多額の購入代金が必要です。その他には仲介手数料や登記費用、購入後2~3ヵ月後には都道府県より不動産取得税の納付書が届きます。細かい費用... 2023年4月10日
ブログ 定番のご近所トラブル、樹木の枝が越境している お隣同士と仲良く何でも相談できるような関係性であれば、枝葉が越境していてもすぐに対処してくれたり、切除のお願いもできるものですが、あまりお付き合いもなく相談もお... 2023年4月6日
ブログ 売主様から売却時の仲介手数料のお値引き相談 不動産を売却するにも購入するにも、成果報酬としての仲介手数料が発生します。不動産会社が受け取ることのできる報酬には、上限はありますが下限はございません。... 2023年4月3日
ブログ 不動産の売却を考えたらまずやるべきこととは 不動産の売却に慣れていると言う方はかなりの少数派でしょう。自宅や相続した実家等の売却を検討することになった場合、まず何から始めればよいのか分からないという方は多... 2023年3月30日
ブログ 空き家になっている実家売却などは早めの対応を 住宅(別荘は除く)が建っている土地については、200㎡以下のいわゆる小規模住宅用地については、平成19年より固定資産税が6分の1に軽減される措置が取られています... 2023年3月27日
ブログ ご自宅のリフォーム完了!お引渡しとなりました 新築建売住宅または中古住宅探しのお手伝いをして参りましたお客様でしたが、最終的にはご実家の敷地内にある離れをリフォームしてご利用になるということで、この度工事が... 2023年3月23日
ブログ 不動産の売却査定のご依頼ありがとうございます 売却相談や査定書の作成に費用はかかりますか?というご質問をいただくことがありますが、無料ですのでご安心ください。費用がかかるだろうと思っていただくことはありがた... 2023年3月20日
ブログ 事件や事故の調査説明はどこまで求められる 売主や仲介会社においては、過去に敷地内や建物内で事件や事故があったことを認識していれば説明する義務があります。20数年前に発生した自殺についての説明がなかったと... 2023年3月17日
ブログ 売買契約の前にはブロック塀の所有者の確認も 不動産の重要事項説明の際、隣接地との境界については引渡しまでに明示をするという説明を受けると思いますが、契約の前にも現地に行って仲介会社等の立会いのもと、境界の... 2023年3月14日
ブログ 自宅や相続した実家にある家財道具は売買対象外 不動産の売買は、基本的には家財道具や什備品等の動産は対象外となります。しかしながら、住み替えなど生活している状態で売却を進める場合には家財道具を片付ける訳にもい... 2023年3月10日
ブログ 新築建売住宅を検討するお客様の考え方って 特にこだわりがない、あるいは予算に余裕がないから建売住宅を選択するというのは1つの考え方ですが、決して何でも良いということではなく、立地や間取り、駐車スペースな... 2023年3月6日
ブログ 不動産売買契約は原則解約はできません 不動産売買は高額な取引となり、売主買主ともに金銭的、精神的に大きな負担となります。そのため、契約を解約する場合には原則として違約金が発生することになり、通常は売... 2023年3月3日
ブログ 不動産売却査定の依頼をいただきました 弊社もお蔭様をもちまして、2020年4月の開業より間もなく3年を経過します。少しずつではございますが、不動産の売却査定の依頼をいただくようになりました。数ある不... 2023年2月28日
ブログ 道路の損傷個所を発見したら通報しましょう 4月1日より松本市の公式LINEで、道路等が損傷している場所を発見したら通報ができるようになります。3月1日から試験運用を開始しますので、交通安全の一助になるよ... 2023年2月27日
ブログ 相続した空き家を売却した際の特別控除の改正 個人が相続した居住用家屋およびその敷地の3,000万円特別控除の特例が令和9年まで延長されることになりました。要件など制度内容も多少見直されています。... 2023年2月23日
ブログ 松本市横田1丁目の中古住宅の新規ご紹介(ご成約) 約45坪の土地形状を上手に利用した個性的な間取りでとてもおしゃれな木造のおうちです。幅約3mの通路部分の縦列駐車にはなりますが、2台分の駐車スペースが確保できま... 2023年2月20日
ブログ 新築建売住宅2棟の完成が今から楽しみです 松本市横田3丁目にて、新築建売住宅が2棟建築される予定です。土地買取の売買契約を済ませてこれよりプランの作成が始まり、今のところ5月頃に着工して8月~9月の完成... 2023年2月16日
ブログ 相続した空き家ですが、特別控除はございません 以前に相続不動産の売却のお手伝いをした方からご連絡があり、ご相談があるとのことでご来店いただきました。確定申告の時期ですので、税務署からいただいた書類、特に特別... 2023年2月13日