ブログ 古いブロック塀の安全対策は忘れずに 古いブロック塀の倒壊対策はもちろんのこと、そういった場所を通る時には十分に注意したいですね。一定の条件で、危険なブロック塀の撤去費用は松本市が補助してくれますの... 2020年11月6日
ブログ 雨の日になれば時々思い出すクレーム 新築分譲住宅をご購入いただいたお客様からの一報でした。クローゼットの中の天井部分から水が・・断熱材がめくれあがっていて結露してしまったのです。家を建てられる方は... 2020年11月5日
ブログ 仙台のお土産を頂戴いたしました! 新築住宅のお引渡しが無事整ったお客様から、仙台のお土産をいただきました。牛タンシチュー、牛タンそぼろ、牛タンラー油と牛タンづくし♪何とも美味で、止まらなくなる前... 2020年11月4日
ブログ 寒くなるとご相談が多くなる凍結による故障 いよいよ寒くなって参りました。冬の時季になると、給湯機器の故障のご相談が多くなります。新築住宅でも通水検査で水が残っている可能性もありますので、引渡しから引越し... 2020年11月3日
ブログ 新築住宅の固定資産税っていくらくらい? 夢のマイホームを建築あるいは購入すると、固定資産税というものが発生します。ご興味ある方は、実際にどのくらいになるか計算してみましょう。月額を算出して住宅ローンと... 2020年11月2日
ブログ 毎月1日は今日は何の日シリーズです。 早いもので、もう11月です。お蔭様で4月1日の設立から7ヵ月が経過いたしました。引き続き不動産業者として成長していきたい所存です。さて、11月1日は生命保険の日... 2020年11月1日
ブログ 塩尻市の平出遺跡って見ごたえがあります。 塩尻市の物件を見に行く際、平出遺跡に寄り道して参りました。かつては日本三大遺跡の1つにも数えられた、縄文時代から平安時代までの集落の復元。天気も良くとてもさわや... 2020年10月31日
ブログ お墓の近くの土地は敬遠されますが・・ 土地を探しているお客様の相談に乗っていると、やはりお墓が見える土地は敬遠されがちです。確かに風水では、墓地の陰の気が運気に悪影響するとも考えられていますね。しか... 2020年10月30日
ブログ 賃貸アパート経営、表面利回りって? 利息や利子は金額で示しますが、利回りというのは割合です。不動産投資では、単純に投資(購入)した価格と年間家賃収入だけで計算した利回りを表面利回りというのです。諸... 2020年10月29日
ブログ ヘルシーなラーメン屋さんがオープンするようです。 健康志向のラーメン屋さんが松本元町にオープンするようなので楽しみです。やまびこ通り沿いは、信州大学が近いことから賃貸アパートの建築が盛んです。以前セブンイレブン... 2020年10月28日
ブログ 境界確定測量に立ち会ってきました。 買主様の仲介業者として、土地境界確認の立ち会いに行って参りました。不動産業務の中でも非常に重要な手続きです。隣接土地の所有者や道路管理者の市町村、調査士や関係業... 2020年10月27日
ブログ 鬼滅の刃おそるべし! 朝7:00頃のイオンモール松本のシネマ入口。鬼滅の刃の映画上映待ちでございました。ニュースなどを見てすごいことになっているのは知っていましたが、早朝のイオンシネ... 2020年10月26日
ブログ 安曇野市のアートヒルズミュージアムが閉店いたします。 1991年に国内最大級のガラスミュージアムとして開館した、安曇野観光の目玉のひとつ。多い時は年間120万人の来場があったそうですが、新型コロナの影響もあってか、... 2020年10月25日
ブログ 今話題?の場所に行って参りました。 やばいよ~の芸人さんが電動バイクで旅をする番組で、塩尻市の「桔梗」さんの山賊焼きが取材されていたので行ってきました。すごいボリュームで、ガーリックが効いていて、... 2020年10月24日
ブログ 松本市の渋滞緩和のための取り組みですね。 松本市は城下町で一方通行が多く、特に通勤時の渋滞が課題となっています。駅やスーパーなどの駐車場を利用した「パークアンドライド」という仕組みで、電車やバスの利用を... 2020年10月23日
ブログ 鳥の糞害で困っている場合は電線に対策をしてもらえます 道を歩いていると、集中的に鳥の糞が落ちているところがありますよね。細菌による小さいお子様への健康被害も心配されるところではありますが、見た目がよろしくないですよ... 2020年10月22日
ブログ 松本市内で井戸水を使っている物件のご案内をして参りました 松本市はたくさんの名水が湧いていますよね。街中でも生活用水に井戸水を使っている住宅がまだあります。実際に飲んでみたところ、なんとなく甘く無臭で、何ら問題ないきれ... 2020年10月21日
ブログ 松本市にドリアの美味しいお店はございませんでしょうか? 20年ほど前に、長野市松代にあった「公園のベンチ」というレストランで食べたドリアがとても美味しくて、それから好んで食べるようになったドリア。番組を見てどうしても... 2020年10月20日
ブログ 都道府県魅力度ランキング2020最下位は栃木県となりましたが・・・ 毎年恒例の魅力度ランキング、長野県は8位。昨年の10位からランクアップしました!最下位だった栃木県は、ちょうど不動産協会の月刊誌で宇都宮市が特集されていました。... 2020年10月19日
ブログ 住宅購入の際には用途地域に注意しなければいけないのか? 都市計画で定められる用途地域は、大きく「市街化区域」と「市街化調整区域」に分けられています。分かりやすく言うと建築できる区域と建築が制限されている区域ですが、松... 2020年10月18日