ブログ 朝一番に電話が、家の中で雨降ってる!? 断熱材の施工は慎重さが重要です。いくら高くて分厚い断熱材を採用しても、雑な施工で隙間があればその部分が冷えてしまうので、何の意味もありません。... 2021年12月19日
ブログ 住宅購入はあきらめたくないですが・・・ 木材を中心に建築材料の値上がりが止まらず、住宅価格にも影響が出ています。弊社でも金融機関との金利相談や各種制度など、何とか価格の高騰に対抗できるご提案をさせてい... 2021年12月18日
ブログ 新築建売住宅の建築予定地を散策してます 松本市筑摩2丁目の筑摩神社のすぐ近くで、新築建売住宅の建築を予定しています。既にご紹介させていただております「ウッドハウス信州」シリーズが3棟建つ予定です。... 2021年12月17日
ブログ 移住者の方のお手伝いの色々について 松本市に移住される方は今後も増えていくような気がいたします。北は北海道、南は沖縄の方からのご相談もあります。移住の不安をほんの少しでも緩和できるようお役に立ちた... 2021年12月16日
ブログ ウッドハウス信州「松本市島立」上棟です 創業80年超の工務店が松本市で手掛ける「ウッドハウス信州」シリーズの第1号となります、松本市島立の新築建売住宅がいよいよ上棟を迎えました。各現場から大工さんが終... 2021年12月15日
ブログ 松本市島内の土地1区画売却となりました JR大糸線「島内駅」から徒歩4~5分に位置する住宅街で生活施設も充実しています。建築条件はございません。南北にゆとりのある敷地での間取プランなどについても、お気... 2021年12月14日
ブログ お歳暮にカレンダーありがとうございます もうすぐ今年も終わろうとしています。毎年、お歳暮やカレンダーをいただきありがとうございます。弊社のように少人数の会社には勿体ないと思いながら、いつも頂戴していま... 2021年12月13日
ブログ 希望の工事まで完了したのに契約キャンセル けっこう前のお話ですが、土地の購入に向けてかなりお時間をかけて打合せをし、ご希望の追加工事もしてあとは契約の締結という段階で、契約当日になってお見送りということ... 2021年12月12日
ブログ 高級食パン専門店が閉店していました 高級食パン専門店「おいで信州」がいつの間にか閉店していました。スーパーで売っている食パンの4倍ほどのお値段で話題性もあったので、手土産にはちょうど良いかと思い利... 2021年12月11日
ブログ 下水道受益者分担金はけっこうな負担です 下水道を利用する方々に平等にその整備費などを負担いただく、受益者分担金。新規に分譲された土地などを購入する際には負担を求められるのですが、結構な負担となります。... 2021年12月10日
ブログ 松本県ヶ丘高校の生徒の取材を受けました 松本県ヶ丘高校では「探究」という科目があって、その授業の一環として移住者について調べているということで、市役所で「移住者が営むお店」に紹介されている弊社へ8名の... 2021年12月9日
ブログ 松本市元町2丁目新築住宅が着工しました 松本市元町2丁目、アルピコ交通バス停「横田」から徒歩2分のところに位置する住宅地にて、新築建売住宅「ウッドハウス信州 松本元町」が2棟着工いたしました。 天気の... 2021年12月8日
ブログ 売主も買主を選ぶことはあります お客様は神様です、という表現が流行した時代もありましたが、不動産取引の場合は売主買主どちらにとっても大切なご縁ですので、少し色合いが違います。... 2021年12月7日
ブログ 松本建設事務所の事務所調査終わりました 松本建設事務所の調査を無事終えることができました。開業3年未満の宅建業者が主に調査対象になるということで、建設事務所より担当者2名にお越しいただき、各種調査を受... 2021年12月6日
ブログ 二級建築士の製図試験の結果が出ました 今年も二級建築士の製図試験に挑戦しました。お蔭様で本業も少しづつ仕事をいただけるようになりましたので、今回は資格学校ではなく建築士会の通信講座で挑み… 結果は合... 2021年12月5日
ブログ 電線の移設をお願いいたします 先日お引渡しとなった土地に電柱が立っていて、電線が敷地内を通過していました。このような場合は電柱に貼られているプレートから電柱所有者を確認して相談するのですが、... 2021年12月4日
ブログ 日本一大きな梨をいただきました。 とよたの梨は日本一大きな梨と言われています。そんなとよたの梨の中でも特に大きな品種と言われている愛宕(あたご)をいただき、見た瞬間「でかい」と思わず声が出てしま... 2021年12月3日
ブログ 今日は何の日12月2日となりました。 私も10年以上愛用している「ジョルテ」。手帳とカレンダーの両方の機能を兼ね備えたアプリということから、12月1日「手帳の日」と12月3日「カレンダーの日」の間で... 2021年12月2日
ブログ ブログも時々はクレームになります。 家や土地のこと、法令制限、不動産業務に関することや手続き等、時には自身の経験談を交えて、今のところ毎日更新させていただいております。そんなブログも世に出回ってい... 2021年12月1日
ブログ 給湯器が入ってこなくて困ってます これから本格的な冬を迎えるところですが、給湯器の納品が大幅に遅れていて困っています。新型コロナの影響で、完全に需給バランスが崩れてしまった状態が続いているようで... 2021年11月30日