ブログ 公簿(登記簿謄本)での売買って大丈夫なのでしょうか 法務局で誰でも閲覧できる登記簿謄本。正確には登記事項証明書と言います。公簿売買とは、その登記簿に記載された面積で売買することです。昔の測量はさほど正確ではなく、... 2021年1月13日
ブログ ハザードマップの重要水防区域を歩いてみて ハザードマップに赤い斑点で重要水防区域という場所が指定されています。松本市街地を流れる湯川には、立派な堤防が増設されていました。ハザードマップは年々情報が追加さ... 2021年1月12日
ブログ いよいよ寒さもピークといったところですね いくら断熱材を厚くしても、窓から寒気が入ってくれば台無しですよね。ある意味、窓は最上の暖房機器と言えます。3枚ガラスや樹脂製の窓枠など、それなりにコストはかかり... 2021年1月11日
ブログ 今日は何の日シリーズ忘れていました。 毎月1日の今日は何の日シリーズ、1月1日は忘れていました。といいますか単に元旦ですね。ちなみに毎月1日は「資格チャレンジの日」だそうです。不動産業に携わるには、... 2021年1月10日
ブログ 風致地区で住宅を建築するということ 松本市は、松本城地区、城山地区、浅間地区の一定区域に風致地区を定めています。自然的、歴史的要素に富んだ地域の環境を維持保全するため、建築等に制限が設けられている... 2021年1月9日
ブログ 獄激辛やきそばを食べてしまいました。 イオンモール松本にお年賀の品物を買いに行った際、2階の雑貨屋さんで大量に積まれているのを見つけてしまい思わず購入。一口食べた瞬間はあのやきそばの感じですが次の瞬... 2021年1月8日
ブログ まさに日替わりメニュー大変そうですね 先日、松本市野溝西1丁目の貸家のご案内がございましたので、近くにある喫茶店「珈琲ノンノン」さんにお邪魔しました。これこそ日替わりメニューという感じのメニュー!... 2021年1月7日
ブログ 小学校の指定校の変更が可能な条件って 安曇野市豊科高家の分譲地から指定校の豊科南小学校まで、3km以上あります。小学生の足では1時間近くかかるかも知れませんね。安曇野市の場合、指定校より距離の近い学... 2021年1月6日
ブログ 温かさと引き換えに結露が・・・ 事務所を借りて開業して初めての冬。エアコンが効かず困っていたところ、オーナーさんがガスヒーターを用意してくださいました!何ともガスはパワーが違いますね。冷えた窓... 2021年1月5日
ブログ 決済日時の変更は絶対に避けたい?! 本日より通常営業始めました!晴天が何よりのモチベーションでございます。さて、今月末に売買契約の決済(引渡し)を控えております。そんな決済日を変更することでの失敗... 2021年1月4日
ブログ 時々考える建売分譲住宅の魅力について 本日が正月休み最終日っていう方も多いのではないでしょうか。弊社も明日の4日より通常営業いたします。お休み中に、販売させていただいている建売分譲住宅の写真を撮った... 2021年1月3日
ブログ ニトリで珪藻土マット返品して参りました お正月の最中ではございましたが、アスベスト問題の勃発した珪藻土マットをニトリさんに返品して参りました。気持ちの良いご対応で返金していただき、新しいマットを購入し... 2021年1月2日
ブログ 2021年!新年あけましておめでとうございます。 皆様いかがお過ごしでしょうか。2021年初日の朝は爽やかでしたのでお散歩がてら、お世話になっていますセキスイハイム様の松本市は惣社の建売分譲地まで歩いて参りまし... 2021年1月1日
ブログ 車がスピードを出さないための工夫です 安全運転の最たる手段はスピードを出さないことではないでしょうか。万が一事故を起こしても最悪のケースになる可能性は低くなりますよね。注意喚起や点滅灯などで注意を促... 2020年12月31日
ブログ 新築建売住宅を購入されたお宅にお邪魔してきました。 10月に無事お引渡しが終わり、3月のお引越しまでは鍵をお預かりして、現地対応させていただいております。そんな折、キッチン収納の設置に仙台からお越しになるというこ... 2020年12月30日
ブログ 事務所の近所にピザ屋さん?がオープン 松本市島立の弊社事務所から徒歩2~3分のところに、ピザ屋さんがオープンしたようです。以前はお寿司屋さんだったのですが、弊社が開業した頃にはもう営業していなかった... 2020年12月29日
ブログ 残念!ニトリのバスマットを使っておりました。 ニトリの珪藻土マットは我が家でも重宝していたのですが、回収となりとても残念です。アスベストについては、不動産売買の場面においても宅建業者に調査有無の説明義務があ... 2020年12月28日
ブログ 長野県地球温暖化対策条例でアイドリングストップが定められている。 長野県では条例によりアイドリングストップが義務付けられています。罰則等はないようですが、ガソリンの節約にもなるようですし、今後ますます日常に溶け込んでいくのでし... 2020年12月27日
ブログ 家を建てる時にロフト(中二階)を考える方は意外に多い 中二階のようなお部屋、いわゆる「ロフト」は特に小さいお子様がいらっしゃれば楽しそうでいいですよね。気になるのは費用ですが、50~100万円くらいはかかりますし、... 2020年12月26日
ブログ 松本市県町2丁目で建売分譲住宅始動(ご成約) いよいよ松本市県町2丁目で建売分譲住宅の建築が始まりました。清水小中学校区域で、イオンモール松本からも徒歩で行けるとても便利な立地です。弊社は現地対応社というこ... 2020年12月25日