ブログ 1ヵ月ぶりに会食して参りました。 コロナ渦でなかなか外食にも気を遣う今日この頃ではございますが、前職の仲間と3人でプチ忘年会をして参りました。あまり賑やかしいところではない個室ということで、「あ... 2020年12月16日
ブログ 眺望や環境はお金には換算できません 松本市宮渕にある売物件。松本市街地を見下ろす眺望が絶景で、平屋建てのかわいいお家です。セカンドハウスとして、週末の癒しの場所にもよいでしょう。城山公園へのお散歩... 2020年12月15日
ブログ ホームインスペクション(住宅診断)はまだまだ浸透していない ホームインスペクションという言葉を聞いたことがある方は多いと思います。国が中古住宅の流通を促進するために始めた制度で、買主様が安心して購入できるように不動産会社... 2020年12月14日
ブログ 自動車修理工場ですが・・イメージが 先日、ちょっとした運転ミスで車の底部の部品が外れてしまい、タイヤ交換のタイミングでもあったので、とある修理工場へ持ち込みました。工場を見せていただいてびっくり!... 2020年12月13日
ブログ 車のナンバープレートは変更が必要なのか 転勤した際、県外ナンバーを変更するようにと注意されました。使用の本拠地が変わった場合には、15日以内に変更登録しないと50万円以下の罰金だそうですが、そのままに... 2020年12月12日
ブログ 名刺の整理はどのようにしていますか? 年末に見直すといつの間にかたまりにたまった名刺ですが、整理方法については未だに確立した方法がございません(泣)アプリはどうも続かなくて、私の場合は業種別五十音順... 2020年12月11日
ブログ 新型コロナウィルスには負けないぞ 松本商工会議所の方から、小規模事業者に対する各種支援のご案内をいただきました。コロナ渦の何とも不安定な状況の中、販路開拓や感染防止対策の費用を補助していただける... 2020年12月10日
ブログ 住宅ローン控除(減税)が見直されます 新築住宅や築20年以内の中古住宅等を購入する際に、税金から最大600万円が減税されるとてもありがたい制度です。借入残高の1%というのが2022年、床面積の要件が... 2020年12月9日
ブログ お気に入りの蕎麦屋さんが移転していました 松本市並柳にあったお蕎麦屋さん「福寿」さんが、塩尻市片丘の方に移転されていました。お蕎麦はもちろん鶏肉がとても美味しく、移転後もお客様は付いていくでしょうね。... 2020年12月8日
ブログ 二級建築士製図試験不合格の続き・・ なかなか実践実地の経験があっても、試験というものはある程度相性や適性があるような、そんな気持ちになった不合格通知でした。建築学校を卒業して、普段から設計のお仕事... 2020年12月7日
ブログ ジビエ料理はどうも馴染まなかったですが 20代の頃に、長野市の信州新町にてジンギスカン料理をいただきましたが、当時は少し臭みが気になりました。九州に住んでいたころは馬肉に馴染みができましたね。また佐久... 2020年12月6日
ブログ 併用住宅と兼用住宅の違いって 不動産業者の方の中にも時々、併用と兼用を間違えて使っているケースがあります。建物の場合、中で行き来ができるか否かで、併用と兼用が区別されています。... 2020年12月5日
ブログ フローリングの床(音)鳴りで右往左往 建売分譲住宅の販売に携わっていたころ、床がぎしぎし鳴るというご相談は度々ありました。床を支える「束」を締め直したり、階段を支える「釘」を打ち直して収まるケースが... 2020年12月4日
ブログ 宅地建物取引士の試験に合格しました 12月2日に令和2年度の宅地建物取引士試験の合格発表があり、お陰様で弊社の女性スタッフも合格いたしました。合格ライン38点、合格率は17.6%だったとか。気軽に... 2020年12月3日
ブログ 角の土地は本当にいいのか迷います やはり、南側に道路がある土地は人気がありますし、分譲地などでは南側道路から順に売れていきます。日当たりを優先した結果なのでしょうが、家庭環境によっては価格優先の... 2020年12月2日
ブログ 毎月1日は何の日をご紹介です 懐かしいところで、12月1日は地上デジタル放送が開始された日なのです。切り替わり当時も不動産業に従事していましたが、売却されるお家にお邪魔すると、地デジに対応し... 2020年12月1日
ブログ 松本市の景観計画は山並みの眺望を守るため 松本市らしい風格のある景観づくりに努めて、さらに美しく魅力あふれた快適なまちとして後世に引き継いでいくために、景観法に基づいて建築行為には制限が設けられています... 2020年11月30日
ブログ 2階に水回りってどうなのでしょう 先日、お客様の間取り打ち合わせに同席させていただく機会がありました。日当たりやプライバシー確保のため、2階に水回り設備を配置するのも良いですね。意外にも導線はス... 2020年11月29日
ブログ 美しい安曇野市役所でしたが・・・ 安曇野市の物件調査のため、安曇野市役所にお邪魔いたしました。地味に新庁舎は始めての来庁でしたが、趣向が凝らされていてホテルに来たような気分ですね。また来庁できる... 2020年11月28日
ブログ 2020年4月民法改正の中の契約不適合責任 2020年4月に民法が改正され、「瑕疵」が「契約不適合」という言い方に改められました。わかりやすくするとともに、減額や補修の請求権も明文化され、買主が請求しやす... 2020年11月27日