ブログ 改めて住宅ローン控除に大きな改正がありました 住宅ローン残高の0.7%が所得税から控除(還付)される住宅ローン控除。令和4年度より、対象となる中古住宅の築後年数が見直されました。今後は金利が上昇してくれば、... 2022年6月30日
ブログ 大規模なリフォームは結果的に割高になることも 築後40年以上経過している住宅のリフォームのご相談がありました。大規模リフォームは新築に比べて既存の設備や造作を撤去する作業が加わりますので、同じものを新築する... 2022年6月28日
ブログ 新築と中古の諸費用の差が100万円以上って 先日、中古住宅をご案内させていただいたお客様から「中古住宅は新築住宅に比べて諸費用が100万円以上多く必要と聞いたことがある」と言われましたので、考えられる費用... 2022年6月27日
ブログ 駅近の分譲マンションを購入する方の理由 松本駅から徒歩5分ほどの駅近マンション。スーパーやコンビニ、総合病院も近くにあってとても利便性の高いマンションですので、複数件お問い合わせがあった中で2組のご案... 2022年6月23日
ブログ 中町通りに新店がオープンしていました 中町通りに何やら映えそうな感じのお店「とろり天使のわらびもち」松本店がオープンしていて、日曜日の午後に通りかかった時には大行列が出来ていました。... 2022年6月21日
ブログ 売主は心理的瑕疵についてはどこまで告知すればよいのか 不動産売買の取引において、対象物件やその近隣で過去に事件や事故があった場合には、売主は買主に対して説明する義務があります。 売主の告知義務については、現時点では... 2022年6月20日
ブログ 不動産屋さんに売却をお願いする方法は3つ 不動産の売却を検討する場合、多くの方は不動産会社にその売却をお願いすることになるかと思います。 ご自宅の売却であれば宅建業の免許は不要ですので、中にはご自身で売... 2022年6月18日
ブログ 媒介契約を締結したことがそもそも間違いという考え 収益物件を購入する際には、毎月入ってくる賃料収入の額が最も重要な判断材料となることは言うまでもありません。仲介業者はレントロールという賃貸借の状況を一覧にした資... 2022年6月16日
ブログ マイホームの買替え特例は利益(課税)の繰り延べです マイホームを売却して利益が出て、売却資金を元手に新居を購入するという買い替えのケースで、売却価格より新居の方が高額となる場合には特例を利用することができます。... 2022年6月14日
ブログ 売主様ご納得の不動産売却査定のはずが・・・ ご相続された一戸建て住宅の売却相談をいただいた時のお話です。売主様は他の会社にも査定依頼をされていたのですが、価格査定にも色々なアプローチがあるものだと思いまし... 2022年6月13日
ブログ 決済日時の変更は最大限の注意が必要です 不動産売買の決済は双方にとってとても重要なイベントであり、様々な方の段取りもございます。決済日時はそうそう簡単に変更してはいけないものと、深く反省した出来事もあ... 2022年6月10日
ブログ 松本市岡田下岡田にある住宅用地です(ご成約) 信州大学から上田市に至る国道143号線を北上し、岡田郵便局前の左カーブのところにある岡田神社参道の鳥居をくぐって3分ほど行くと間もなく、2区画の住宅用地が販売中... 2022年6月7日
ブログ 松本市島立のツルハドラッグにもEV充電スタンドが設置されました 松本市島立にあるツルハドラッグにて、何やら電線の工事と思し召し作業が行われていましたが、終わって見ると電気自動車用の充電スタンドが設置されていました。... 2022年6月6日
ブログ 松本市里山辺「イーストヒル山辺」新築建売住宅(ご成約) 以前にも松本市里山辺にある分譲地「イーストヒル山辺」の新築建売住宅を2棟販売させていただいておりましたが、お蔭様をもちましてご好評完売となりましたので、新たに2... 2022年6月4日
ブログ 買付申込書を出したら、売主が激怒したのは 不動産の購入を決めたら、大抵は売主側に買付申込書を提出します。口頭で購入意思を伝えたとしても法的には有効ですが、取引条件なども含めて書面で提示するということで重... 2022年6月3日
ブログ 不動産売却査定はどこにお願いすればよいのか 不動産を売却する際には、ほとんどの方がまずは不動産会社に依頼して、売却活動を始めると思います。一括査定サイト、知人、地元業者… 方法はいくつかありますが、何社く... 2022年6月2日
ブログ 今年もにこにこ固定資産税の通知が来ました 毎年連休明けくらいに届く固定資産税の納税通知。にこにこ現金払いなので毎年とは言え、急な出費という感が否めないのは何故なのでしょうか・・・弊社で比較的取扱いの多い... 2022年5月31日
ブログ 松本駅まで徒歩5分の中古マンションのご紹介(ご成約) 松本駅のアルプス口(西口)を出て徒歩約5分のところにある中古マンションのご紹介です。1990年3月新築の築後約32年、7階建ての5階部分で間取りは使いやすい3L... 2022年5月29日
ブログ ゆっくりのんびり中町、松本市の観光も徐々に コロナ規制も少なくなり、松本市の観光名所のひとつ、中町通りにも徐々に人出が多くなって参りました。この週末も多くの観光客で賑わうような予感がします。... 2022年5月28日
ブログ 法人が不動産を売却した時の税金は特有の対応 個人が不動産を売却すると、利益が出た場合や5年以内の短期譲渡の場合には譲渡税が課税されます。法人の場合は土地重課制度という制度により、法人税とは別途、譲渡利益に... 2022年5月27日